2. Aug. 2019

一緒に写真を取って欲しいと言われて...
一緒に写真を取って欲しいと言われて...
本日のご参加、誠にありがとうございました。本日は、嬉しいことが4つもありました。

 

まず1つ目は、常連さんが数人ほど都合により来れなかった代わりに、初参加者が2人来て下さいました。

 

2つ目は、2人の日本人中学生の参加があったのですが、身長が低くて実際よりも子どもに見えたのか、通りがかりの旅行中のおばさんから何と、ご褒美におこずかいをいただいていました。

 

 

通りがかりのおばさんから、お小遣いをいただいてしまった2人...
通りがかりのおばさんから、お小遣いをいただいてしまった2人...

 

 

3つ目は、駅の専用特殊掃除車のおじさんが、いつもの人とは違って駅前のほんの一部だけではなく、駅全体の掃除を協力してくれました。

 

我々が履き集めるタバコの吸殻を、タイミングよく専用車で綺麗にすくってくれました。

 

我々より早い時間から始めていたと思われるその掃除により、今日はスタートの時点で駅前は既にかなり綺麗な状態でした。

 

 

4年半の間、ずっと静観だったショップの人が、今回初めて一緒に掃除をしてくれました。
4年半の間、ずっと静観だったショップの人が、今回初めて一緒に掃除をしてくれました。

 

4つ目は、この活動を始めて4年半、今回初めて駅前のパン屋さんのおばさんも掃き掃除をしてくれていました。

 

 

これらが、もしほんの少しでもこの活動の影響だとしたら、これほど嬉しいことはありません。

 

最後の記念撮影には、これから旅行にいくらしきドイツ人夫婦たちから、記念撮影を一緒にと求められました。

 

そんなこんなで、今日はとてもやり甲斐のある掃除活動でした。

初参加のおふたり

駅の専用特殊掃除車とそのドライバーをバックに
駅の専用特殊掃除車とそのドライバーをバックに

7. Jul. 2019

今月も、毎月おなじみとなったタクシードライバー達の参加以外にも、2人のドイツ人の飛び入り参加や、日本から来ていた近藤さんというアーティストのがあり、駅の表側と裏側をきれいにそうじしました。

16. Jun 2019

年に一度の、剛柔流創心館空手道教室 の皆さんが参加してくれる6月の掃除は駅前ではなくてライン川沿いでした。今回もいつものように空手教室から20人以上の参加者があり、日本人が多く住むオーバーカッセル川のライン川沿いでゴミ拾いを行いました。空手教室は子ども向けなので、多くの子どもたちがご父兄と一緒に参加してくれました。

日本人の掃除はもう有名なのでしょうか、ジョギングしているドイツ人の若いカップルから日本語で「ありがとうございました」と覚えたてなのか、どういうわけか過去形で言われたり、年配の女性からしばらくの間、熱い眼差し?を受けました。

ゴミ拾いの途中で、とてつもなく大きなゴミ箱を見つけました。「ゴミはゴミ箱に捨てましょう」という市のキャンペーンの宣伝用でしょうか...

12. May 2019

本日記念すべき5年目に入るこの活動に、とてもかわいい参加者が2人来てくれました。ご参加ありがとうございました。

 

As if to celebrate 5th years of this activity, we had two lovely visitors today.  Thank you for joining..!

7. Apr. 2019

快晴の下、集まった人数は4人と少ないものの、今や毎回恒例となったタクシードライバー数人の飛び入りも含めて駅前を綺麗にしました。慣れたためか、4人でも最後には駅の裏も少しきれいにすることができました。

 

Thank you for joining...!    ご参加ありがとうございました。

 

次回はこの活動を始めて4周年記念、5年目に入ることなります。

24. Mar. 2019

今回集まってくださったのは、5人と少し少なめでしたが、快晴の下で気持ちよくお掃除が出来ました。花粉症持ちなので、個人的にはこのシーズンは雨の方が良いのですが、久しぶりに掃除活動ができてうれしかったです。今回は5組の通行人からいわゆる「いいね!」のお声をかけられて、とても励みになりました。

 

ご参加の皆さん、ありがとうございました。

17. Feb. 2019

再び天気が良い日曜日になり、8人の方々が集まって下さいました。前回、前々回と、タバコの吸い殻がそれほど落ちていなかったので、「これはひょっとして、掃除をしている姿を見て、皆さんが投げ捨てを控えてくれた?」というお話しもあったのですが、どうやら違ったようで、今回は掃除のしがいがあるほど汚れていました。

20. Jan. 2019

2ヶ月ぶりに良いお天気の日曜となり、久しぶりに掃除活動が出来ました。天気は良くてもマイナス4度という寒い中、集まってくださった5人の皆さん以外にも、既に毎回恒例となってきた数人のタクシードライバーの飛び入り参加がありました。

 

この日はどういうわけか、いつものように汚れてなく、僅か5人でも広範囲で駅の裏まで掃除が出来ました。

 

ご参加の皆様、ありがとうございました。

4. Nov. 2018

この日は、デュッセルドルフのサッカーチームである、フォルツナ・デュッセルドルフのメンヒェングラッドバッハへのアウェー戦で、応援に行くファン達が駅前にたくさん集まっていました。掃除をしていると、よけてくれたりする紳士的なファン達だったのですが、どこかで急に爆発音がすると、煙が立ちこめてファン達がそちらに集まってシュプレヒコールが始まり、武装(?)警官のチームも現れました。

 

2名の初参加者が加わってくれて、タクシードライバーもいつものように自分たちの車がある周りをきれいにしてくれました。

7. Oct 2018

2. Sep. 2018

今回常連さんが数人都合が合わず、参加人数が僅か3人と少なかったのですが、少ないがゆえに声をかけていただきやすいのか、数人の人たちから「いいね!」のお声をかけていただきました。

 

特にドイツ人のお婆さん、「あなたたち、偉いわね~。ドイツも昔は綺麗だったのよ。子どもの頃からゴミを拾う躾をされて、皆が自然にゴミを拾っていたの。それが今では...」

 

それとかっこいい黒人から、「前にも見たことあるよ。それってボランティアでやっているの?」

 

...等です。

 

三人でも丁度駅前のスペースは綺麗に掃除できました!

 

ご参加ありがとうございました!

 

12. Aug. 2018

本日掃除中に、ある女性から握手を求められました。早速手袋を外してお話を聞いてみると、駅前の掃除活動を見ていると、あまりに嬉しいので握手をして欲しかったそうです。彼女はブラジルから移住してきていて、既に何十年も Klosterstr. にあるある和食レストランで働いていることが分かりました。

 

そして今回も、数人のタクシードライバーが箒と塵取りを貸してくれと言い、自主的に手伝ってくれました。ありがたいことに、タクシードライバーの協力はもう毎回の様になってきました。

1. Jul. 2018

最近、駅前のタクシードライバーたちが毎回手伝ってくれるようになりました。彼らが皆タバコを吸うのかどうか分かりません。吸ったタバコの吸殻を捨てる人なのか、捨てない人なのかも分かりません。タバコを吸わない人も手伝ってくれているのかもしれません。

いずれにしても、タクシー乗り場は彼らの中でタバコを吸う人がその場にポイ捨てするので、最もタバコの吸殻が多い場所です。そこを気持ちよく掃除してくれます。

 

「写真のインターネット上の公開は問題ないですか?」と聞くと、「名前を出してもいいよ!」。と言われました(笑。写真右から2人目の Maummer KASIRGAさん)。写真右から4人目の人も、頻繁に参加してくれています。

 

ご参加の皆様、そして、

Muammer KASIRGAさん他のタクシードライバーさん、

ご参加ありがとうございました!

17. Jun. 2018 am Rhein

元全日本空手高校チャンピオンの金井孔明さんが先生を務める、剛柔流創心館空手道教室の皆さんが主導で年に一度行うライン川のゴミ拾い活動です。

 

空手教室の生徒である子どもたちと、そのご父兄が中心になり、そこに私たちが加わっています。

3. Jun. 2018

今までで最高参加者数、19人の参加がありました。お陰さまで、駅の前も裏もすっかりきれいになりました。掃いて集めるのはほとんどがタバコの吸殻です。タバコの吸殻の投げ捨てが多い中、タバコの吸殻もゴミであることにより多くの人が気付いてくれればと願っています。

6. May. 2018

語源から考えると、種類は違っても同じ Police グループ。駅前の掃除活動は、実はPolice の活動。...ということで、防犯(予防/Before)と、起きた犯罪を取り締まる(After)という違いはあっても、同じ目的・目標で活動している2つのグループということで一緒に記念撮影をしました。(左端は観光客・サッカーの観客?笑)

 

後列は、今日のデュッセルドルフのサッカーの試合でフーリガンを取り締まるための機動隊。起きそうな犯罪や、起きてしまった犯罪対応です。そして前列は、防犯(予防)対応です。なぜ掃除が防犯(予防)なのか?

 

不思議でしょうか?  その理由は、「なぜ掃除?」のページに詳しく書いてありますので、是非一度ご覧下さい。

 

ヒントは、「割れた窓理論」です。医学も、病気になってから治すより予防の方がより良いと思いますが、防犯も同じだと思うのですが…

今回から、改造型ブラシを投入!

22. Apr. 2018

3人のタクシードライバーを含めて、合計10人が参加してくれました。経験を積んで掃除が上手く、早くなったのでしょうか、今回も駅の表側だけではなくて、駅の裏側もお掃除ができました。 

 

前回より、Immermannstr. 18 にある茶蔵(SAKURA) さんがスポンサーになってくださり、専用安全チョッキ10枚の寄付があり、さらには掃除の後のビール一杯をご馳走になりました。

15. Apr. 2018

本日も、先週に続いて延べ(*)11人と比較的多くのご参加があり、最後の終わりの方に短い時間でしたが、駅の表だけではなくて駅の裏側もお掃除ができました。

* 参加者のお仕事の関係で、前半と後半で参加者が変化しました。

 

本日を持って2015年3月に始まったこのお掃除活動も丸3年を向かえ、次の活動から4年目に入ります。本日も含めて今までにご参加の皆様、誠にありがとうございました。

 

ちなみに4年目の第一回目となる次回は、すぐ来週の4月15日を予定しています。その理由は、前回から今日まで雨と休暇時期で長らくお休みしていたためとなります。

 

ご参加可能の方、どうか宜しくお願いいたします。

18. Feb. 2018

参加者数13人で、今までの参加人数最多レコードでした。毎月掃き掃除をしている駅前がすぐにきれいになり、この活動を始めて初となる駅の裏の掃除もすることができました。

 

参加者の皆さん、ありがとうございました。

 

14. Jan. 2018

17. Dez. 2017

19. Nov. 2017

1. Oct. 2017

17. Sep. 2017

3. Sep. 2017

13. Aug. 2017

9. Jul. 2017

18. Jun 2017

21. May. 2017

23. Apr. 2017

(お天気の関係で、第4日曜日になりました)

18. Mar. 2017

19. Feb. 2017

15. Jan. 2017

18. Dec. 2016

16. Oct. 2016

18. Sep. 2016

21. Aug. 2016

17. Jul. 2016

17. July 2016
17. July 2016
17. July 2016
17. July 2016

19. Jun 2016

15. Mai 2016

17. Apr. 2016

16. Mar. 2016

28. Feb. 2016

17. Jan. 2016

6. Dec. 2015

19. Jul. 2015

28. May. 2015